理想通りである事と幸福である事は違う。
人にはそれぞれ、理想のイメージがあると思います。
例えば、マイホームがあって、優しい夫(妻)がいて、可愛い子どもがいる。
夫(妻)は常に寛容で、穏やかで、何でも許してくれ、自分を尊重してくれる。
親は、自分を常に寛容で、受け入れてくれ、常に親らしい言動をする。
子は、常に自分に従順で、自分を慕い、敬い、好きでいる。
子は、自分が望んだ通りの進路で、安定した収入があり、安定した伴侶がいる。
自分は、安定した企業で、常に安定した収入があり、評価が裏付けされた役職・収入がある。
死ぬ時は畳の上で、家族に見守られ、惜しまれながら看取られる。
家族全員健康で、何の問題もない。全て順風満帆。
働かなくても、遊んでくらせるだけのお金がある。
宝くじ一等が当たる。 等
その形が自分や人の幸福な姿だと思っていませんか?
実際、その形にとらわれ過ぎて、自分や周りに無理を強いていませんか?
理想通りではない自分や周りを責めていませんか?
誰もが、その形を幸福と感じる訳ではありません。
もしかしたら、自分さえ、本当はその形を幸福と思っていないかもしれませんよ。
理想にとらわれると、今の幸福に気づきにくく、いつまでたっても幸せと感じません。
いくら理想的な形にたどり着いたとしても、「まだまだここが・・」と、幸せと感じられない理由を挙げるのです。
理想にとらわれ過ぎ、自分だけでなく人にも当たり前に強いるようになると、人との関係を悪化させる事になり、結果、人との関係、遂には状況も破綻していきます。
社会も人も、自分にとって理想通りではいてくれません。
自分も、誰かや社会にとって理想通りである必要はありません。
理想を持って、頑張るのは素敵な事と思います。
ただ、理想通りである事にこだわり過ぎると、今ある幸せも壊しかねません。
幸せになりたければ、理想通りではない自分をそのまま受け入れる事。
理想通りではない人や社会や今の状況をそのまま受け入れる事。
それが、幸せを感じる早道です。
そうすると、「今の状況に甘んじてしまうんじゃないか」と思う方もいるかもしれません。
大丈夫です。
人は、立ち止まる事に苦痛を感じる生き物です。
自分に、歩けない程の荷物を負わせたり、乗り越えたくないハードルを強いたりしなければ。
Copyright © 北九州のカウンセリング office HAYAKAWA(オフィスハヤカワ) All Rights Reserved.