自分を受け入れるってかなり難しい。

自分を受け入れればいいと言うけれど、

どういう事が自分を受け入れる事なのか。

 

そんな疑問がある人もいるのではないでしょうか。

 

例えば、物を盗んでしまう自分、受け入れていいのか?

リストカットをしてしまう自分、受け入れていいのか?

 

人に暴言を吐いてしまう自分、イライラをぶつけてしまう自分、受け入れていいのか?

 

そう思うかもしれません。

 

 

これは私の解釈ですが、

 

この「受け入れる」は、「あっていい」や「していい」などの許可ではないと、私は理解しています。

 

つまり、

 

「私が物を盗んだ」とか、「私がリストカットをした」という風に、事実をそのまま受け入れるという事です。

そこに否定も評価もなく、事実がある。ただそれだけです。

 

それは、自分の中の「思考」や「感覚」についても言えて、自分にとって都合が良かろうと悪かろうと、あるものはある。という事です。

 

例えば、イライラやネガティヴ思考等は、多くの人にとって都合の悪い、無い方が良いと思うものかもしれません。

 

それらもあると、否定も評価もしないで、そのまま受け入れるという事です。

 

また、こうだからイライラした、こういう家庭環境だからネガティヴ思考になった、っていう風に、なんらかの理由をつける事が、自分を受け入れる事と思っている人もいるかもしれません。

 

これも私の解釈ですが、これは、「正当化」だと、私は思います。

誤解して欲しくないのは、「正当化」がどうのという事を言いたいのではありません。

正当化をするという事は、根底に否定感があるという事です。

 

 

例えば、イライラに対する否定感があるから、「こうだから」という理由をつけたくなるという事で、

イライラしている自分を否定している自分がいる。そしてそれを認めたくない自分がいる。

 

というのが、自分を受け入れるということではないかなと思います。

 

私は、「自分を受け入れる」とはかなりハードルが高い事で、「自分を受け入れればいい」と、簡単にできる事ではないと思います。

 

ただ、かなり難しい事ではありますが、こうして「自分を受け入れる」事をすると、不思議と楽になります。

人の感覚って、ちゃんと自分がした事をしたと認めたがっているし、都合の悪い考えや感情も、「ある」と認めたがっているんだなと思います。

 

って事は、「責任とりたくない」と思うのも、「ネガティヴ思考の自分は嫌だ」と思うのも、人間本心ではないのかもしれませんね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

24時間予約システム
お問い合わせフォーム